* MORE DELICIOUS * |
![]() ○
Profile
・38歳 女
・東京都在住 食べ物記録のブログです ![]() ↑ 1日1回クリックしていただけると嬉しいです。 *主な項目* (↓クリックすると一覧表示) ○ロールケーキランキング ○マカロンランキング ○モンブランランキング ○私のお気に入りランキング ●マカロン レポ一覧 ●ケーキ レポ一覧 ●ロールケーキ レポ一覧 ●チーズケーキ レポ一覧 ●チーズ レポ一覧 ●パン レポ一覧 ○チーズケーキについて ★その他項目別に記事を ご覧になる場合は下の 『タグ』の項目を クリックすると一覧で 表示されるので 分かりやすいです。 *** e-mail *** 記事ランキング
最新の記事
タグ
ケーキ(542)
パン(143) チーズケーキ(121) 富山県(100) ロールケーキ(93) ランチ(89) PIERRE HERME(86) マカロン(86) チョコレート(69) モンブラン・マロン(53) 辻口シェフ(47) チーズ(43) サロン・ドゥ・ショコラ(41) ROSE/ローズ/バラ/薔薇(40) 手作り(40) クロワッサン(39) フレンチ(39) イタリアン(38) D'eux(37) ブッフェ/バイキング/食べ放題(34) お取り寄せ(33) Acacier(32) ラーメン(32) 焼き菓子(31) 和菓子(31) パリの空の下(25) シュークリーム・エクレア(24) ヴェリーヌ(23) JEAN-PAUL HEVIN(22) カフェ(22) タルト(22) cheese select(21) Sebastien BOUILLET(21) フランス産チーズ(21) MACROBIOTIC(20) アップルパイ/りんごケーキ(20) 自由が丘ロール屋(20) Sadaharu AOKI(19) Pizza(18) YUJI AJIKI(18) パティスリージラフ(18) 家ごはん(18) HENRI LE ROUX(17) ジェラート(17) Joel Robushon(16) Yoroizuka(16) つけ麺(16) 肉(16) 和食(16) be(15) ウォッシュチーズ(15) キッシュ(15) キャラメル(15) チーズの食べ方(15) 寿司(15) 成城石井(15) ウマすぎグルメ(14) デセール(14) フランス展(14) 沖縄(14) 北海道物産展(14) Mont St. Clair(13) カレー(13) パスタ(13) ラデュレ(13) 京都(13) 蕎麦(13) Dominique SAIBRON(12) MACROBI SWEETS(12) プレミアムチーズケーキ(12) 白カビチーズ(12) PARIS SEVEILE(11) PIERRE GAGNAIRE(11) PIERREHERME buffet(11) イタリア旅行(11) ショコラショ・チョコレートドリンク(11) 2008-OKINAWA(10) Acacier Salon de the(10) Bar de chocola(10) Mariage de Farine(10) PIERRE MARCOLINI(10) Libertable(9) in MILANO(9) カカオエット・パリ(9) ガレット(9) チョコレートケーキ(9) パフェ(9) ポタジエ(9) リバーリトリート雅樂倶(9) 京都展(9) Galette de PIERRE HERMÉ 2010(8) LE MUSEE DE H(8) サンドイッチ(8) せたが屋系列(8) プリン(8) L'arbre(7) Boulangerie-Sudo(7) OGINO(7) Pates de Fruits(7) Sol Levante(7) カテゴリ
■ランキング&お気に入り■SWEET・ケーキ ■マカロン ■チョコレート ■パン ■外食・レストラン ■チーズ ■TAKE OUT ■食材&料理 ■ラーメン ■お取り寄せ ■お菓子 ■お菓子作り/パン作り ■in PARIS '07 ■in ITALY '07 ■“食”以外の日記 ■つぶやき 検索
以前の記事
2013年 11月2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 more... その他のジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 日本にもあるけど私は食べたことなかったので初PAULを本場で! ![]() 私はこの芥子の実のフランスパンに - Cured ham(生ハム)- Tomato(トマト)- Lettuce(レタス)をサンドした 『Sandwitch Pavot Jambon Cru』と レーズンのデニッシュパン『Pain au raisins - Raisin buns』を。 ![]() パンも小麦の香りが芳醇で食べ堪えありすぎ!! 朝からがっつり美味しいもの食べれて幸せです♪ ![]() ↓Please click☆ ![]() ▲
by delicious-happy
| 2007-10-16 10:00
| ■in PARIS '07
マレ地区にあるクレープとガレットのお店
『Crêperie Suzette』 クレープシュゼットとガレット。 両方食べたいけど そば粉のクレープ“ガレット”を食べた事なかったのでガレットを。 メニューは具材の組み合わせがいろいろあって豊富。 その中で最もベーシックな感じのをチョイス。 ![]() クレープ生地は表面はパリパリだけど内側はもっちり♪ そばの風味があって香ばしい。 具材にはトマトがたっぷりでサラダ感覚でいただきました☆ 味付けはあっさりしていて素材の味を楽しむ一品。 絶妙なバランス感覚の料理だなぁ・・・ やっぱりフランスってすごい!! ![]() メニューは何か忘れた・・・ 緑色のソースはバジル? 添えてあるクリームは確かサワークリームだったかな・・・ お店の外観がかわいらしく楽しいひと時を過ごしました。 こんどはクレープシュゼットを食べよう♪ ![]() ↓Please click☆ ![]() ▲
by delicious-happy
| 2007-10-15 16:00
| ■in PARIS '07
「おいしそうなキッシュ屋さんがあるよ!」
と友達が勧めるので、マレ地区にあるお店でキッシュを買うことに。 お店に入るとパン、キッシュなどがわんさか。 倉庫のようにパンがあふれていた・・・ ![]() ![]() ![]() 2日後、ミラノに持ち帰ってから食べたんだけど、 これがすっごーく美味しかった!! かなりでかいけど止まらなくなって全部食べてしまった。 なんでこんなに美味しいの・・・?? ↓Please click☆ ![]() ▲
by delicious-happy
| 2007-10-15 14:00
| ■in PARIS '07
3日目のパリの朝食。
ポンピドゥー美術館のすぐ近くにあるパンやさん。 ![]() お店の人はおじさん1人でした。 店内のインテリアやディスプレイがかわいくて落ち着きます♪ “パリの朝はパンとコーヒー” あこがれのスタイルを満喫です。 ![]() このクロワッサンは顔ぐらいの大きさがありました(笑) しかし、フランスのクロワッサンは本当に美味しい・・・ デニッシュ生地のものでハズレはなかった! 丁寧な仕事してるんだろうなあ。。。 おいしいパン・・・ほんと幸せ!! ↓Please click☆ ![]() More ▲
by delicious-happy
| 2007-10-15 11:00
| ■in PARIS '07
今日のディナーはここ
『La Grille Montorgueil』 周囲には同じようなビストロが立ち並んでいて にぎやかな雰囲気の場所にありました。 ![]() 外観がかわいらしく落ち着いた場所だったのでオープンカフェで頂くことに。 ちょっと寒かったけど。。。 ![]() なぜかエスカルゴに挑戦!! ということになり、エスカルゴのグリルを・・・ ![]() これはカマンベールチーズとかが乗ったピザパンみたいなの。 ![]() サラダのドレッシングも全部美味しかった〜 鴨の胸肉のハチミツとスパイス風味 ![]() 鴨肉はさっぱりしてて柔らかかった! 付け合わせはポテトのグラタンみたいなもの。 このグラタンも美味しい!! お料理はカジュアルだけど 味付けや調理はやっぱりフランスならではの繊細な部分が見えました。 店員さんは皆親切でアットホームなお店でした。 雑誌を見て行ったお店だけどここは大正解!! 美味しくて楽しい食事ができました。 『La Grille Montorgueil』 address:50 Rue Montorgueil,2" access:地下鉄4号線Étienne Marcel駅から徒歩4分 ↓Please click☆ ![]() ▲
by delicious-happy
| 2007-10-14 21:00
| ■in PARIS '07
![]() 『LADURÉE』(ラデュレ) ご存知の方も多いと思いますが、 映画『マリーアントワネット』に使用されてるケーキを提供したお店です。 外観、ディスプレイ、店内、ケーキ、雑貨・・・・ すべてがマリーアントワネットを彷彿させるカラー、デザイン。。。 私は興奮っぷりは絶頂に達しました。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() このディスプレイ!!!!! ほんと卒倒しそうだった。。。 季節やテーマによってディスプレイやパッケージのデザイン、 そしてもちろんスイーツも次々に変化するらしいです。 クリスマスやバレンタインはすごいらしい・・・ ![]() 興奮を抑えながら イートインするために店内へ。 午前中だというのに、ケーキを買い求める客が列を作っていました。 店内には宝石のようなケーキ、そしてマカロンがずらーーーーーーり!! ![]() 私はもうメロメロでした。 でも残念ながら今回はケーキを食べる事はできなかった・・・(泣) 次回は絶対食べるぞ!! 11時すぎくらいだったけどブレックファーストOKでした! メニューはHPから見れます。 せっかくなのでお高いセットを注文しました。 このブレックファーストは 私の人生最高の食事かもしれません・・・ この4種類のパン。。。 ![]() これにはノックアウト状態。 このパンを食べている間、私の脳内はおそらく 『幸福』という文字でいっぱいだったでしょう。 「幸せ〜〜〜〜〜!!!!!」 と何度連呼したことか。。。 芳醇な小麦の風味。 絶妙な甘さ。 生地のきめ細かさ。 これが美食の国フランスのパンなんだ!! と実感しました。 ちなみに左上のプレートに乗っている グリーンのキャンディーみたいな包み紙にパターが入っています☆ こちらはホットチョコレート ![]() 一口飲むたびに笑いがこぼれました(ほんとに!) 濃厚でトロントロンのチョコレートを飲んでいる感じ! なのに後味はすっきりしているんです。 最初の一口は驚いちゃいました。。。 こちらはメニューには“Fresh Fruit Salada”と記載されています。 ![]() そう思って食べたら「ごめんなさい!」と謝りたくなった。 缶詰ではありません!! 本当にフレッシュなフルーツ達♪ これがBreakfast 2人分です!! ![]() 右下のゆで卵はこんな風にして食べます↓ ![]() 私は本気でフランスに住みたいと思いました。。。 この朝食、一生忘れられないし、 絶対にもう一回食べに行く!!と誓わずにはいられません(泣) こちらはマカロン♪ 別の日にプランタン店で買いました。 どうしてもこの箱が欲しくて・・・・ ![]() 私はちゃんとしたマカロンをここで初めて食べました。 (ちゃんとしてないマカロンってのは大昔自分で作ったマカロンです・・・) ただの砂糖菓子だとばかり思っていた私ってバカ。。。 このマカロンは本当に宝石です!! ![]() 一つ一つ濃厚な風味で作られていてすべての味が印象的でした。 甘みは結構強いのに 食べ出すと止まりませんでした。。。 街中では袋に入れて量り売りなどしていて、 スナック感覚で食べられていました。 ピエールエルメのマカロンが有名なのでそこにも絶対行こうと思っていたけど 時間の都合がつかなくて行けなかったのが残念。 日本にもあるけど本場と同じなのかなあ〜? まだ食べたことないので近日中に絶対ピエールエルメ行こうっと。 フランス・スイーツ&パン こんな素晴らしいものに出会えて本当に良かった。 フランス来て良かった。 自分の運命にバンザイ!! → MY マカロンランキング ☆ラデュレについての全ての記事はこちらをクリック☆ ◆このブログは『スイーツブログランキング』に参加しています。 この記事がお役に立てたり、気に入っていただけたら ![]() ◆『人気ブログランキング』にも参加しています。 ![]() ▲
by delicious-happy
| 2007-10-14 12:00
| ■in PARIS '07
1 | ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||